日本人に多い下半身太りは骨盤の歪みや広がりが原因の1つと考えられています。
骨盤がゆがむと大腰筋が弱くなりお尻が垂れ尻になります。
さらに腰の広がりをそのままにしておくと腰周りに脂肪がつきやすくなり下半身太りにいっそう拍車がかかってしまいます。
また外側に骨盤が開き過ぎると内臓が下に落ちてしまうのでいくら食べても満腹にならずますます太りやすくなるなんてことも。
骨盤の開き過ぎ、歪みはO脚の原因にもなってきます。
骨盤矯正の悩みを抱えた方から多くの相談をいただき、東京・五反田のアスカ鍼灸治療院の福辻先生により開発され、さらにバージョンアップしたのが、1日5分座るだけで骨盤を引き締め、簡単に骨盤矯正ができる「スリムクッションプラス」です。
左右の座骨の間の角度を恥骨弓と言い、男性は約65度、女性は約85度となっています。
生活習慣が偏っていたり、悪い姿勢や出産などにより、尾骨と座骨の間が通常よりも広がってしまいます。
座骨の外側から無理のかからない程度の力を内側に加えて骨盤を矯正すれば、この余分な広がりを正常に戻すことができるのです。
東京・五反田のアスカ鍼灸治療院の福辻先生が高価な治療器具を使って行っている骨盤矯正を、家庭で簡単にできるように応用したのがこのスリムクッションプラスです。
スリムクッションプラスは、座ると体重の重みで座面中央部分がたわみ、同時に座面側面のフタコブの突起部分が盛り上がり、坐骨を引き締めて骨盤を矯正することができます。
座面が緩やかに前傾しているので、骨盤がぐぃっと起き上がり、ピンと伸びた姿勢のクセづけが出来き骨盤矯正になります。
座面はぴったりフィットする柔らかいクッションでおしりを包み込み、床面はがっちり補整する硬い基礎の二層構造になっており骨盤を矯正します。
骨盤、下半身に悩みをお持ちの方は、ぜひスリムクッションプラスで骨盤矯正を試してみてください。
骨盤矯正スリムクッションプラスの使い方フローリングや畳など固めの床上でご使用ください。 どのお尻のサイズの方でも座骨の外側に傾斜がくるように設計されておりますので、お尻全体が入らなくても問題ありません。 1日1回5分を目安にご使用ください。 骨格の成長期でもある18歳未満の方はご使用をお避けください。 [ 使用上の注意 ] |
骨盤矯正の定番、大人気の『スリムクッション』が進化して『スリムクッションプラス』としてリニューアル。
さらに軽く、さらに薄く、何より締め付けがパワーアップしました。
1日5分、このスリムクッションプラスに座ることで骨盤を矯正して、美しい整った下半身を手に入れましょう。
この商品に興味がある方へ おすすめ商品人気ランキング